映画 邦画

邦画「罪の声」(2020)感想レビュー

脅迫テープに残された子どもの声
「俺の声だ———」

東宝MOVIEチャンネル
  • 2020年公開
  • 社会派映画
  • 土井裕泰監督
  • "野木亜紀子脚本、 塩田武士原作"
  • キャスト:小栗旬、星野源

映画「罪の声」概要

しき

警察やマスコミを挑発し続けた史上まれにみる劇場型犯罪が題材

京都でテーラーを営む曽根は押入れからカセットテープと古い手帖を見つける。
何となしに聞いてみると子供の頃の自分が何やら読んでいる声が吹き込まれていた。
しかし、この声は35年前に世間を騒がせた企業を脅迫したときの声で、自分が犯罪に関わっていた事を知り苦しむ曽根。
そしてこの事件の真相を追う記者の阿久津。
阿久津と曽根は二人で事件の真相を探り、曽根以外にも犯罪に利用された二人の子供を探すことに。
二人はやっと子供たちの行方を見つけるのだが・・・。

登場人物

阿久津英士(小栗旬)

大日新聞大阪本社の記者。
元社会部記者で今はエンタメを担当。しかし昭和の未解決事件の特別企画に呼ばれ「ギンガ・萬堂事件」の担当になる。

曽根俊也(星野源)

京都で父の後を継ぎテーラーをやっている。妻と子一人。
「ギン萬事件」の脅迫の声が子供時代の自分と知り苦しむ。

生島聡一郎(宇野祥平)

曽根以外にも声を使われた子供。

曽根達雄(宇崎竜童)

俊也の父親の兄。つまり伯父。消息不明。

「罪の声」見どころ

未解決事件から35年経っている設定です

知らない間に自分が犯罪に関わっていたという恐怖

曽根俊也はごく普通に暮らしている市民です。
年老いた母親の病院見舞いに行き、しっかり者の妻と可愛い娘がいます。
職業も父親の小さなテーラーを引き継ぎ自身もスーツ作りをしているいたって真面目な印象。
そんなごく普通の生活を送っていたのですが・・・

ある日、押入れの古い箱の中からカセットテープを見つけ、好奇心から再生します。
最初は子供時代の自分の歌声が流れてきてほんわかした気分になりますが、一転して警察に指示を与える朗読に代わります。
自分が戦後最大の未解決事件に関わっていたのかもしれないという恐怖に苦しみます。

これが物語のスタートです。

俊也を陰で支える妻と、俊也に寄り添う阿久津。この2人の力は大きかったと思います。
後は自分を犯罪に関わらせた者たちと今後どう関わっていくのかになっていきますが、俊也なら乗り越えられそうです。

俊也と聡一郎の対比

これはすごく見ていてキツかった。
何も知らされないまま大人になった俊也は、平凡で穏やかに暮らしてきました。
俊也と同じく子供時代に声を使われた聡一郎ですが、こちらは壮絶な人生でした。

父を殺され、母と姉と着の身着のまま逃げ出したのです。
逃亡先でも心休まる日はなく、姉の望も翻訳家になるという夢を諦めなければいけないような環境下にいました。

電話で俊也からどんな人生だったのか、幸せに暮らしているのかと尋ねられ
思わず嗚咽を漏らします。

そして聡一郎の壮絶な過去が語られます。
このシーンは泣いてしまいました。

聡一郎は当然俊也も悲惨な人生だったのだろうと思い、あなたは?と尋ねます。
しかし俊也は穏やかに暮らしてきたのです。
思わず言葉に詰まってしまいました。

同じように大人に利用されたのに、ほんの少しの違いだけで全く別な人生を歩んだのは胸が痛くなりました。

本当の事件

昭和の有名な「グリコ森永事件」が題材です。
原作者の塩田さんが元記者で大学時代からこの事件に興味を持ち
いつかは執筆したいと考えていたそうです。

小説自体はフィクションになりますが、全ての新聞記事に目を通すなど、執念を感じます。

本当の事件も未解決のままなのですが、実際もこの通りだったのかもしれないと思えるくらい説得力がありました。

もし事件の当事者たちが生きていてこの映画を観たとして、どんな気持ちになるんだろうと思わず考えてしまいました。
いくつもの企業が狙われて、当然社員の中には翻弄されて人生が変わってしまった人もいるかと思います。
そのことについても劇中少し触れてましたね。

実際の事件では捜査をミスした県警本部長が焼身自殺をしています。

好きなシーン

阿久津の取材シーン

阿久津にしつこくされ、誘導尋問されてついつい話してしまう板前さん。
恐らく真面目で良い人なんでしょう。
それを分かってて悪く言うと押しまくる阿久津も面白かったです。

生島家のシーン

涙なしでは見ることはできません。
特に聡一郎のお姉さんは可哀想なんてもんじゃないです。
生島のその後も悲惨なものでした。
この事件に巻き込まれさえしなければ、優しい母親と穏やかに暮らしていたんだと思うとやりきれない気持ちになります。
火事のシーンと最後のシーンがリンクしてさらに泣けました。

俊也と聡一郎のシーン

同じく声を利用された者同士共感を得たかったのでしょう。
しかし俊也は聡一郎のような悲惨な経験はしていません。
思わず言葉に詰まる俊也が印象的でした。
ベタですけど、俊也の仕立てたスーツに身を包み嬉しそうにする聡一郎も印象的でした。

「罪の声」を見終わった感想

全ては社会のせい、政治のせい。
そんな考えのせいで望と聡一郎は犠牲になりました。
この罪は一体誰が背負うのでしょうか?

阿久津はそんな考えを容赦なく責めました。
結局は何も変わらず、犠牲になったのは子供たちです。

阿久津は俊也の言葉を伝えます。
俊也はこの先も強く生きていくのだと思いました。

実際の事件は完全犯罪が成立して全て時効となっています。
現在なら科学捜査がこの頃よりはるかに進んでいるので、すぐ捕まるのにと思うと少し悔しい気持ちは残りますね。

PickUp

-映画, 邦画
-